お正月になると様々な装飾品が店頭に並びだします。
門松や鏡もち、しめ縄など、鮮やかに一年の初めを彩ってくれていますが、その中でも「花」は身近で飾りやすいものですよね。
お正月に飾る花は、今の若い人にはあまり馴染みがないのではないでしょうか?
管理人も正月に花を飾っていませんでしたが、正月花の意味が気になったので、今回は正月花の意味や飾る場所について調べてみました。
目次
正月花飾りの期間はいつからいつまで?
花はお正月のいつからいつまで飾れば良いでしょうか?
学生さんからすると丁度冬休みが終わる頃ですよね。
ちなみに地域によっては15日まで飾る場所もあるとのこと。
この期間を「松の内」というのですが、神様をお迎えする時期のことを言います。
神様をお迎えするということですから、縁起のいい花言葉やお正月に飾る意味があるお花を用意したいですよね。
正月花の種類や意味は?
正月花の種類も豊富なので、今年のお正月はどんなお花を飾ろうかな?とわくわくしている方もいらっしゃると思います。
ちなみにこの「花」には、竹や松も含みます。
- 菊:出世や開運の案じ。
- 松:長寿と健康のシンボル。
一年中葉を落とさない事から、永遠の命という見方があります。 - 竹:生命力の象徴。
竹は2・3年でまっすぐに育ちますのでこの象徴を現すとされています。 - 梅:出世や開運の案じ。
ちなみに冬の寒さに負けず、春が来ると真っ先に花を咲かせることから、
繁栄の案じも含まれています。 - 水仙:生け花に最適です。
- 南天:「難が転じて福となる」という考えが、
花の名前である「なんてん」の響きにかけられています。 - 椿:繁栄の象徴。
- 葉牡丹:おめでたい色である紅と白の2種類があることから縁起が良いとされています。
それぞれ良い意味を持っているんですね。組み合わせて自分でプロデュースしてみるのも良さそうですね。
【大感謝祭10%OFF】おまかせお正月アレンジメントMサイズ 【お正月のお花 迎春アレンジ 配達日指定OK 和風アレンジ 門松風も 正月 花 飾り おしゃれ】 楽天で購入 |
自信がない時はプロに任せるのも良いかもしれません!
正月花はどこに飾ればいい!?
正月花はどこに飾るのが良いのでしょうか?
玄関や床の間、仏壇などがあげられるのですが、玄関と床の間には生け花を、仏壇は佛花を飾りましょう。
飾る場所に関しては特にココ!と言った場所はないので、テーブルの上やお手洗いなどでも問題無いですよ。
それぞれ素敵な意味をもった種類の花をお家に神様を呼び寄せるものとして飾れるわけですから、とっても新年から縁起が良くなります!
正月花飾りの期間はいつまで?種類や意味を調査!飾る場所はどこ?まとめ
お正月に飾る花の種類とその意味について説明していきました。
とてもたくさんの花と意味があることから、飾る花を選ぶ事に迷ってしまいそうですね。
置く場所はとくには決まっていないということですので、置きたい場所に縁起物を散らばせるイメージでお花を置いてみるのをオススメします。
一年のスタートに今年から管理人も飾ってみます!
【合わせて読みたい】: